Web制作 プログラミング

「WixでWebサイト制作」サービスをココナラに出品(成長過程19週間目)

皆様こんにちは、えんじです。
ブログ成長過程19週間目のようすをお届けします。

前週の記事をはっておくので、気になる方はぜひご覧ください。

こちらもCHECK

「ペライチでLP制作」サービスをココナラに出品(成長過程18週間目)

皆様こんにちは、えんじです。 ブログ成長過程18週間目のようすをお届けします。 前週の記事をはっておくので、気になる方はぜひご覧ください。 こちらもCHECK   Contents1 インプ ...

続きを見る

 

インプット

Twitter

今週はこの7を新たにフォローさせていただきました!

 

Web制作

Shopify学習

Shopifyの学習をしました。

STUDIOやペライチ、Wixのノーコードツールと同様に割と簡単に理解できるかと思っていましたが、1サイトを作る工数はShopifyの方が多いと感じました。

各ノーコードツールを使用してココナラで稼げるようになったら、WordPressまで学習したのちShopifyとBASEを学習しようか検討しようと思います。

というのも、Shopifyの言語であるLiquidはPHPのような言語らしいので、WordPressを学習してからの方が効率的に学習できるからです。

あと、ココナラで調べていて割と専門性の高い分野であるが故、出品者は少ないですが作業量の割には価格が低いと感じました。

適正価格で受注できれば、チャンスの多い分野だと思います。

 

Wix学習

Wix触った感想としては、ペライチより自由度が高く、STUDIOより自由度が低いって感じです。

1番最初にSTUDIOを触った時はわかりませんでしたが、STUDIOはめちゃくちゃ自由度が高く、どんなWebサイトも作れると思います。

ただ、自由度が高すぎてレスポンシブデザインにも時間がかかるし一番知識が必要と思います。

それと比べると、自由度は低めですが、レスポンシブデザインも簡単でバランス型って感じです。

ペライチはめちゃ簡単ですが、ほぼテンプレみたいなサイトしかできないと思います。

 

Wixを下記サイトとYoutubeで学習しました。気になる方は参考にしてください。

サイト

https://kigyolog.com/tool.php?id=92

Wixの使い方まとめ 初心者も無料で簡単にできるホームページの作り方!

Wixとは?WordPressとの違い、機能、料金プランを詳しく解説

Youtube

wixでホームページの作り方の基礎を解説

01 前編 Wixの使い方|白紙のテンプレートからページをレイアウト(2020.09.26)【Webデザイン勉強会一部チラ見せ】

02 後編 Wixの使い方|白紙のテンプレートからページをレイアウト(2020.09.26)【Webデザイン勉強会一部チラ見せ】

 

Brain

【ココナラ完全攻略】検索順位を上げる方法〜依頼の増やし方まで全てを大暴露!(あきはるさん)

あきはるさんの最新Brain「ココナラ完全攻略」を購入しました。

これはまじで神です。

あきはるさんが仮説・検証を繰り返して見つけた、ココナラのアルゴリズム攻略法が記されています。

あきはるさんのアカウントが各サービスで1位とった実績からもその信憑性が伺えます。

プロフィールやサービス内容はもちろん、検索順位を上げる立ち回りは知っている人と知らない人では検索順位も依頼数も天と地の差がついてしまいます。

これから、アカウントを育てていくのが楽しみです。

 

 

 

アウトプット

Web制作

ココナラにサービス出品

↓「WixでWebサイト制作」サービスを出品しました。

Wixで商品の魅力を伝えるサイトを制作します

来週は、あきはるさんのBrainを参考にサービス画像と内容を修正しようと思います。

 

Wixでポートフォリオサイト制作・ココナラの公開案件に提案

Wixでポートフォリオサイトの制作をし、そのままココナラの公開案件に提案しました。

途中までですが、多分3時間くらいでできました。

パディングやマージンの設定がないので、パワポみたいに作れます。

ペライチよりも自由度高く、STUDIOよりも簡単に作れるイメージです。

 

 

 

Analytics、Search Console

19週間目はこんな感じです。

 

 

 

 

支出

合計 13,600円/週

19週間目の支出は13,600でした。

内訳は

たにぐちまことさんのUdemy講座:3,600円(下記3コース各1,200円)
[HTML/CSS/JavaScript] フロントエンドエンジニアになりたい人の Webプログラミング入門
PHP+MySQL(MariaDB) Webサーバーサイドプログラミング入門
WordPress開発マスター講座

あきはるさんのBrain
【ココナラ完全攻略】検索順位を上げる方法〜依頼の増やし方まで全てを大暴露!

です。

たにぐちまことさんの講座の価格は、期間限定でした。

ココナラで安定的に稼げるようになったら、学習していこうと思います。

あきはるさんのBrainはまじで神でした。ほんとに知ってるか知らないかですね。

しっかり実践していこうと思います。

 

 

収入

合計 円/週

19週間目も収入はでした。

 

 

まとめ

今週はWixの学習をして、ココナラにサービスを出品しました。

来週はココナラアカウントの見直しと公開依頼に提案してそろそろ初案件獲得したい。。

引き続き積み上げていきましょう!

-Web制作, プログラミング
-,

© 2023 えんじブログ Powered by AFFINGER5