皆様こんにちは、えんじです。
ブログ成長過程15週間目のようすをお届けします。
前週の記事をはっておくので、気になる方はぜひご覧ください。
こちらもCHECK
-
-
ProgateでJavaScript、jQuery、Sassを学習(成長過程14週間目)
皆様こんにちは、えんじです。 ブログ成長過程14週間目のようすをお届けします。 前週の記事をはっておくので、気になる方はぜひご覧ください。 こちらもCHECK Contents1 インプ ...
続きを見る
Contents
インプット
今週はこの5名を新たにフォローさせていただきました!
ZONE
今週ZONEに入会しました!
入会費は179,400円!今までで一番大きな自己投資です。
これほどの多額のお金を払ってまでZONEに入ったのは、その何十倍ものリターンが見込めるからです。
わたしが当初目標としていた「月100万円稼ぐ」までのビジョンが見えてきたので、理想と現状を荒削りですがまとめてみました。
マネタイズはもうすぐそこ!後は行動するだけ!!
↓こちらが今考える理想です。現状のわたしは3ヶ月目のところにいますね。
月 | 内容 | 月収 |
1ヶ月 | 業界調査 基礎学習:Progate等でhtml,cssを学習 |
¥0 |
2ヶ月 | 基礎学習:引き続きhtml,cssの学習+模写コーディング | ¥0 |
3ヶ月 | 基礎学習:ノーコードツール学習、デザイン学習 | ¥0 |
4ヶ月 | Web制作者:ノーコードを使用してLP等の制作案件でマネタイズ 学習:jQuery学習+模写コーディング |
¥100,000 |
5ヶ月 | Web製作者:上記+コーディング案件(html,css,jQuery)でマネタイズ 学習:WordPress学習 |
¥200,000 |
6ヶ月 | Web製作者:html,css,jQuery,WordPressスキルを活かせる案件でマネタイズ 学習:マーケティング学習 |
¥300,000 |
7ヶ月 | Webマーケター:上記+マーケティングを絡めた案件でマネタイズ 学習:マーケティング学習 |
¥400,000 |
8ヶ月 | 同上 | ¥500,000 |
9ヶ月 | Webマーケター:上記+マーケティングを含めた案件でマネタイズ 学習:ディレクションスキル取得 |
¥600,000 |
10ヶ月 | Webディレクター:Web制作+マーケティング案件をディレクションしマネタイズ 学習:ディレクションスキル向上 |
¥800,000 |
11ヶ月 | 同上 | ¥900,000 |
12ヶ月 | 同上 | ¥1000,000 |
Zoom質問会
日曜日の10時〜あきはるさんの、約2時間のZoom質問会に参加しました。
後々数えてみたら、約50個の質問に答えていらっしゃいました。
質問の例をあげますと
- ココナラはアルゴリズム的に、実績がないサービスの影響で、他のサービスの評価が下がるということはあるのか?
-
ココナラに、ヘッダー作成とLP制作の2種類出品しているが、この場合ヘッダー作成の受注が増えてもLP制作の検索順位は上がらないのか?
-
例えばLPとHPを、ペライチとWixで作る場合、2×2で4種類のサービスを出品するより「ペライチやWixでLP・HP作ります」と一つのサービスにした方がいいのか?
などなど。鋭い質問に有益な答えをバンバン返していました。
週一で開催される質問会に参加できるだけでも、Brain代を回収できるくらいの価値がありますね。
それ以上にこのBrainを読んで良かったと思うのは、「目的達成のためのロードマップを知り、あとは行動すれば結果が出る」ところまで持っていけたことです。
わたしが買った時のBrainの価格は3000円ですが、おそらく1ヶ月以内には、2,3万円くらいの案件は獲得できると思うのでリターン10倍ですね。
冒頭だけでも見る価値はあるので、あきはるさんのBrainに興味のある方はぜひ!
アウトプット
Web制作
ZONEで模写コーディング
html,cssの復習がてら、ZONEの基礎レッスンをざっと流し、模写コーディングに挑戦しました。
Progateでは割とすんなりできたから舐めてましたが、ヘッダーから手が止まりました笑
こんな簡単なデザインのコーディングもできないのかと、少し落ち込みました。
これはもう数をこなすしか無いと悟りました。数をこなすと言っても、もちろん自分でググって、開発者ツール使って理解してを繰り返す必要がありますが、、
Web制作学習の今後のスケジュールとしては
引き続き模写コーディングをしつつ、Webデザインの学習 とノーコードツールの学習を7月中に終わらせて、
8月からココナラに出品したいと思います!!
Analytics、Search Console
15週間目はこんな感じです。
支出
合計 179,400円/週
15週間目の支出は179,400円でした。
ZONEの入会費です。
副業をはじめた4月は、こんな多額の自己投資をするなんて夢にも思ってませんでした。
成長を加速させてすぐ回収します!!
収入
合計 0円/週
15週間目も収入は0円でした。
まとめ
今週のハイライトはZONEに入会したことです。
ここがターニングポイントになると思っています。
早いとこ、ノーコード使って0→1達成してブーストかけていこうと思います!!